朝活 ~後編~

Blog

朝活~前編~ からの続きになります。

朝活のメリット その2

朝活のもう一つのメリットは、仕事をエンジン全開な状態で始められることだ。朝ギリギリまで寝て、遅刻寸前で会社に出勤したことがある人は多いと思う。(それが習慣化している人も多いと思う。)その状態で仕事を始めた時に、気持ちがバタバタして、状況整理がうまくいかず、仕事にとりかかっても集中できず、何が何だかわからず対処しているうちに、もう昼の休憩時間!みたいな経験はないだろうか。それが、朝活をして、朝の時間に余裕をもって過ごしてから出勤すると、脳がしっかりと起きているので、仕事にスムーズに取り掛かることができる。1日のスタートが良いと、その日の業務全体も効率良く動けるのは会社員なら感覚でなんとなくわかると思う。また意外と重要なのが、あいさつもはっきりと発音することができる。私は朝のあいさつの自分の声の感じで、自分の調子を確認するタイプなので、朝活をはじめてからは、毎日、調子が良い~絶好調の間で仕事ができていると感じている。そんなの心の持ちようの問題だと思われるかもしれない。実際に自分でも日記に書いていてそう感じているが、心の持ちよう、物事の捉え方が社会生活を送っていくにあたっては大切だと思っているので、この朝活の効果は個人的にはかなり良いものだと思っている。

デメリット

そして朝活のデメリットについても書いておきたい。

朝早く起きるということは、夜早く寝るということ。つまり、残業などで帰りの時間が遅くなった日の眠さがやばい。とにかくやばい。最近はオンライン会議も増えてきたので、遅い時間の会議は、睡魔との闘いになってしまうことも多々ある。個人的なオンライン会議の眠さ対策はとにかく発言すること。一回発言しておくと30分ぐらいは緊張状態が続いて、眠気はなくなる。お試しあれ。

まとめ

という感じで、自分が朝活に対して感じていることを文字に起こさせてもらった。

これまで、感覚的に考えていたことを、言語化、文章化するということはやってこなかったので、自分の考えを整理するという点で非常にいい経験になった。

今後も朝活の時間を使い、ブログの練習も兼ねて、このように自分の考えをまとめる時間を作っていきたいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました